カテゴリ:#STAFFエリのブログ



#Staffエリのブログ · 10日 3月 2025
2025.2.26~3.9.までの写真展(テーマ沖縄) お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。 今回は、前回より少し枚数を減らしての展示だったのですが ちょっと少なすぎてしまったかもしれません... 次回はボリューム増やして展示します! 開催期間が終わったあと、嬉しい感想をたくさんいただき 師匠は涙しておりました......

#Staffエリのブログ · 25日 2月 2025
今年の朝妻師匠の写真展のテーマは沖縄。 2会場をお借りして開催します。 実はそれぞれの会場でサブテーマがあり展示内容が異なります。 LEATHER TRAMP KICHENさんでは沖縄の景色の美しさの切り取り画を。 HOWDY DONTSさんでは沖縄を周っている時に撮ってみたい!と 強く感じた方々と幸せそうな動物たちの画が展示してあります。 LEATHER TRAMP KICHENさんで美味しい食事の後に...

#Staffエリのブログ · 24日 6月 2024
オシャレなキャベツが うちの畑で採れたので スタジオでライティングばっちり!で撮影 キャベツ美しすぎる! そしてライティングで変わっていく被写体は興味深すぎて 撮影中、目玉が痛くなるほどガン見していました(*^^*) 写真は楽しいよ~本当に

#Staffエリのブログ · 17日 6月 2024
普段は元気でアクティブ、じっとしていないイメージの ワタクシStaffエリですが 実は黙々と集中してやる物撮りがかなり好き。 イメージをどうカタチにしていくかグルグル考えている時や 創り上げていく過程でうまく行かない時の工夫 その時の集中力の長さは自分でも驚くほど 飽きっぽい性格なのに物撮りの時だけ根性出ます(≧▽≦)

#Staffエリのブログ · 10日 6月 2024
このお仕事は、本当にたくさんの出会いがあります。 この仕事をしていなかったら お会いできない人にもお会いして インタビューがあればお話まで聞けて 新しい価値観に目から鱗!体験したり! (日銀の新潟支店長さんにお会いした時はかなりの衝撃でした:そのお話はまた) で、こういう刺激を受けたときに感じるのが 時間は有限 だから自分の人生は...

#Staffエリのブログ · 04日 5月 2024
二回目の朝妻師匠の写真展、遠路にもかかわらず 来場くださった皆さまありがとうございました。 写真展の合間に山菜を採ったり 少しゆっくりする時間もありスタジオのちょっとしたGWでもありました。 山の空気は本当にいいですね。 あの緑の香りは普段張り詰めていた気持ちが スーッとゆるみます。

#Staffエリのブログ · 30日 4月 2024
何気なく撮影中の動画を撮ったら オーブがいっぱい飛んいでる… スタジオには神さまが住んでいる? スタジオを守ってくれている? ビックリ!♡! 動画はコチラ

#Staffエリのブログ · 28日 4月 2024
二回目の朝妻師匠の写真展スタートしました。 今回はHPの撮影もさせていただいていて プライベートでも一緒にワイワイ楽しんでいて なんといっても料理がとっても美味しい 苗場スキー場近くのペンション “シュプールイン苗場さん”

#Staffエリのブログ · 08日 9月 2021
私がスタジオに入りたての頃、ロケが終わり 車に乗り走り始めた時、師匠が片尻を上げ(しかも私の方!)ブっと音が… 師匠ヒドイ!!!と窓を開けようとしたら窓にロックがかかっている…(;゚Д゚) その後の状況はご想像通りです... 時にニギリ(っぺ)がいいか、チラシ(っぺ)が良いかも聞かれます(一_一)...

深い味わいのあるパンやさんへ
#Staffエリのブログ · 11日 7月 2021
先日、とてもステキなパンやさんを訪問。 長野県にある鬼無里(キナサ)村にあるソノマノさん

さらに表示する